便利屋ビックディグ の日記
-
張り込み
2019.02.13
-
★関連調査会社に連携した案件
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
昨日も呼び出しがあり、張り込みです。
男(おそらく依頼者の会社の社員) に500万円を持ち逃げされ、返ってこない…。
何とか取り戻したい。依頼者も他の社員(?) とともに探すが、連絡の取りようがない。
目星をつけた場所で定点張りをしてもらいたい、というご依頼。
その建物は出入り口が3カ所あり、比較的大きなマンションであったため、依頼者1人では無理だという事です。
事前に頂いた免許証写真や特徴を元に対象者の人物像をインプットします。
写真が5年以内のモノであれば大きく実際の人物と異なりはしませんが、10年以上前であれば大分異なる場合もあるのです。
ただ10年以上前でも個人の特徴が比較的残りやすい顔のパーツがありますよね?
ご想像の通り、それは、「目」です。
本日の対象者も特徴的な目をしており髭や帽子を被っていても、見る人が見れば直ぐに分かってしまいます。
結論、早朝から18時まで張って、やっとキャッチできました。
かっこよく、私がキャッチしたと言いたいところですが、(運悪く?) 依頼者側の出口から出てきたところを抑えた様です。
今日抑えることが出来ても、ただ金返せ! では、ほぼ飛ばれます。
この後の回収までのコツというかフローを依頼者にお教えさせていただきました。
ちなあみに、公正証書を取っても、飛ぶ奴は余裕で飛びますので。わかりますよね?
みなさん、お金を貸す際は、できれば三重、四重の担保を取る様にしてくださいね。
さもなくば、返ってこなくても許せる範囲に収めて下さいね。
返ってこず、みなさんが危機に瀕する状態になれば精神的にかなりツラクなりますよ~。
この寒い季節、外での張り込みは結構こたえます…。
ホッカイロをはって防寒対策に抜かりはないのですが、長時間になると体の芯から冷え切ってしまいます。
あつ~いお風呂がほんとうに幸せです。はい。
